カテゴリ
以前の記事
2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 フォロー中のブログ
外部リンク
最新のコメント
最新の記事
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2015年 04月 30日
27.28日と連休。
27日はバタ子さんと検診へ。 検診後は毎回お約束のご飯(朝食抜きだったので) 今回も病院からすぐの『青い林檎』さんへ。 仕事のことや色んなこと、あーでもないこーでもないと 話がつきません(笑) しばらくすると、職場の方がご家族と入って来られました。 思わず顔を見合わせ爆笑。 そして2日目の28日は… 今月のメインと言っても良いくらいの日。 よしえちゃん50歳おめでとうサプライズパーティーの実行日だったのです。 何日も前から計画をねり、お店はよしえちゃんの大好きな CORさんが良いのではと思い、早速相談。 パーティーの内容を説明し、こちらの趣旨を理解して頂き 快くお店を提供して下さいました。 今回参加者さんは皆変装することに決めたのですが、 声をお掛けしたメンバーの皆さんはなんとノリノリ。 自ら馬の被り物を志願してくれたaya☆さん 眉毛を繋げ、カトちゃんのハゲ親父に扮したかおりちゃん 変装グッズを調達して尚且つ瞳付きの眼鏡で笑わせてくれたS中さん よしえちゃんを上手く誘導し、自らもズラを被りノリノリだったミホミホちゃん ボンバーヘアにグラサン、黒の全身タイツに胸には風船でシャラポワ並みにカモフラージュし大爆笑だった途中参加のヒロミさん。 ![]() 何も知らず店に入ってきたよしえちゃん(笑) 奇妙なお客がいることに驚き、一旦店をでる。 再度入ってみんなでおめでとうー‼︎ その時のことは今思い出しても笑えます(笑) 皆さんのお陰でサプライズパーティー大成功です。 CORさんのお手製バースデープレート?? 本当にご協力ありがとうございました(涙) お料理もとても美味しかったです。 ![]() 現在祭りの後のような寂しさが… また何か楽しこと企画したいな〜 ちなみにわたくしは瞳に目を描き、写真を撮る際 何度も目をつぶってと言われ「だからつぶってますってば…」 と言うやりとりを何度もしておりました(笑) 映像を見たい方はLINEで送りますよ〜♡ ■
[PR]
▲
by orangelifes
| 2015-04-30 21:30
| つぶやき
|
Comments(0)
2015年 04月 26日
遅番の日。
先日、パン好きアッコちゃんと1113さんへ 期間限定の空のパンさんのパンランチを食べに行って来ました。 ![]() その前日は空のパンさんの販売日。 どうしてもパンを購入したくて、夜勤明けにもかかわらず バイクに乗り1113さんへ。 仕事ので行けないアッコちゃんの分もゲットしました。 あらためて次の日、パンランチを頂きました?? ![]() 美味しいパンとお野菜たっぷりのランチ。 ブロッコリーのスープも絶品でした。 ![]() デザートも付いてました♡ ![]() 隣のスペースでは櫻井はるみさんのお洋服が展示販売されていました。 とても個性的で、素材の組み合わせやデザインが勉強になりました。 個性的なお洋服をサラッと着こなすアッコちゃん、流石です。 今回の戦利品。 地元の蜂蜜も購入しました。 ランチのパンにかかって、とても美味しかったので。 元気になれそうです! ![]() ■
[PR]
▲
by orangelifes
| 2015-04-26 21:12
| グルメ
|
Comments(0)
2015年 04月 21日
勉強会の準備もひと段落…
そしてもうすぐ5月。 春が苦手な私にとって新緑の季節は気分がちょっと上がります。 忙しさにかまけて毎日が雑になりそうな時や モチベーションを上げたい時には、大好きなDVDを観ます。 最近ハマってた『昨夜のカレー、明日のパン』のDVDが 先日仲間入りしました。 木皿泉さんの脚本のセリフには色んなヒントが 隠れてて、かなり救われます。 ![]() 地元の酒屋『うらの酒店』さん。 お酒だけじゃなく、色んな食材や調味料も置いてます。 今回は甘酒。 我が家では砂糖代わりに使います。 大根と豚バラの煮物にすると、どちらもトロトロの 仕上がりです。 ![]() 夜勤弁当。 長くて、しかも動きっぱなしの夜勤はかなりしんどいです。 せめて夜食で気分を上げたい。 ![]() ミシン掛け。 何かを作る作業は集中できるし、豊かな気持ちになれます。 贈る相手のことも考えるとワクワクするし?? 今はまだティッシュケースにハマってます(笑) ![]() そして一番の癒し。 大好きだ〜♡ ![]() ■
[PR]
▲
by orangelifes
| 2015-04-21 21:08
| お気に入り
|
Comments(0)
2015年 04月 19日
休日。
朝早く起きて洗濯などを済ませ、朝ご飯を食べた後 ドラマを2本観ました(ドS刑事、Dr.倫太郎) 早く起きた分午前中はボーっと過ごしてました。 が、何気なく北九州には織物教室ってないのかな?と 思い立ち、早速検索したところ…ありました! で、見つけた途端マサに話したところ 「それは行ってみなきゃヤロ!」と言われ 気が付いたら電話をかけ、ラッキーにも本日は京都から 先生が来る日で教室もあり見学OKとの返事が。 そしてまたまた気が付いたら、私は若松の山奥の工房にいました… JRで戸畑駅まで行き、若松の工房までは教室の方が 迎えに来て下さいました。 ありがたいです。 (しかし、本当に山奥でしたよ) 工房に入ると、部屋には沢山の機織り機がありました。 教室自体は各地にあって、福岡では若松のみだそうです。 数人の生徒さんが思い思いの作品を制作しておられました。 懐かしいです(涙) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒さんが紡いで糸にして、 ![]() 撚りをかける作業をしておられました。 ![]() 外では着物用の糸を染めていらっしゃいました。 根気のいる作業です。 ![]() しばらく皆さんの作業を見学させて頂きました。 生徒さんの中には博多織の工房の方がいらしゃったし 遠くは広島や佐賀、日田から通われている方も! 知らない技法の作品を見るとワクワクします。 家に帰りついた今、夢だったんじゃないかって思う程 不思議な時間でした。 不思議と言えば、この教室を主宰されいてる先生の本を 持っていたんです。 随分前に本屋さんで見つけて教科書がわりに購入しました。 まさか著者ご本人にお会い出来るとは(涙) ![]() 教室自体は辺鄙な所にありますが、通う方法はいくらでもあります。 出来ない理由を考えるより、どうやって実現させるかを考えていきたいです。 それにはまず仕事をキチンとし、 目の前のすべき事をして、周りに迷惑をかけないようにしないと。 やるべき事はせず人に迷惑をかけて、夢ばかり追いたくないです。 今回またドォーンと背中を押してくれたマサ。 感謝です。(崖から突き落とす勢いやけどね) ■
[PR]
▲
by orangelifes
| 2015-04-19 19:57
| おでかけ
|
Comments(0)
2015年 04月 17日
ある日の朝ご飯。
![]() ある日の晩ごはん。 あっこちゃん差し入れスープストックのグリーンカレー。 ![]() チキンのおろしポン酢。 ![]() 塩から揚げ作りにハマってます。 ハイカラ〜。 ![]() ガッツリ焼き肉定食。 職場の方から筍を頂きました。 今回はあっさり味。 マサに好評でした?? ![]() 最近、いや前からですが、職場でよく怒っている… そんな時「機嫌がわるい?」と言われるけど 機嫌が悪いから怒っているんじゃないんです。 ちゃんと理由があるのです。 今迄いた方達がせっかく作り上げたルールを 全く理解せず、自分流で仕事をすすめ、改善するならまだしも逆に仕事がスムーズに進まずクレームが増えている有様… その度初心に戻り、基本からやり直そうと訴えても改善せず。 やらないのか、出来ないのか? 備品が少なくなれば次の人が困らないよう補充することや 複写の伝票を書いたら下敷きは次のページに差し込む等 基本中の基本が出来ない… 報告、連絡、申し送ることも出来ない。 「基本が出来てないんだから俺流なんてするんじゃないよ‼︎」 と怒鳴りたくなる。 でも大人なので、極力トーンを下げ冷静に一言申し上げている。 一日中小言を言ってる日もあります(涙) でもわかってくれる人も沢山いるから良いのだ。 私は親友を作りに仕事に言ってるわけじゃないから。 目の前の仕事を真摯に出来ないのに、夢ばかり語る人も嫌いだ! 今すべきことをして、人に迷惑をかけないようにするのが 先だろ〜 ふっちの心の叫びを好き勝手に書いたのでお見苦しいかと 思います。 ごめんなさい(涙) ■
[PR]
▲
by orangelifes
| 2015-04-17 20:26
| つぶやき
|
Comments(2)
2015年 04月 13日
Qooが風邪を振り返しまたまた病院へ。
でも2回の注射が効いたのか、お陰様でQooはすっかり元気になりました。 朝ご飯の催促も美声です^^; ![]() 先日、ケアマネの合格祝いを頂きました。 ![]() 早速お祝い返しを手作りしました。 毎日使うものだけど、わざわざ買わないもの… ってことで『ティッシュケース』にしました。 決まったら生地選びです。 ワクワクします?? 選び終わったら大好きなミシン掛けです。 ![]() この時間が大好きです。 余計なことは考えず、ひたすら作る。 出来ましたー! ![]() 今回はマチをつけ、テッシュが2個入るようにしてます。 なかなか売ってないんですよね2個入るケース。 ![]() そして仕上げのラッピング。 私はあまりラッピングのセンスが無いので シンプルにしました^^; ![]() 物作りって本当に心の洗濯になります。 渡したい相手の笑顔か見たい一心で作るからかな? 次は何を作ろうかな(笑) ■
[PR]
▲
by orangelifes
| 2015-04-13 21:49
| 趣味、手作り
|
Comments(2)
2015年 04月 06日
ちょっと前、また風邪をひいてしまいました。
今回は早めにお薬を飲み、半休を頂きました。 無理せず1日休んでも良いよと言われましたが なんせやらなければいけない仕事がたまってるので… ![]() そしたら今度はQooが初めて風邪をひいてしまいました(涙) 声がかれて、食べ物や水だ液が飲み込みにくそうで 何となくキツそうにしていたQoo… たまたま連休の初日だったのでさっそく近所の病院へ。 結果は風邪からくる喉の炎症だそうです。 注射を3本打って頂きました^^; 怖すぎて固まって動かないQoo(涙) 先生や助手さんがどんなに優しくてもQooには関係ないみたいです… 帰ってからも温風の前でしばらく毛布に包まって寝ていました。 ![]() 今年で11歳。 今までは病気一つしなかったくるみですが これからは気をつけてあげないといけませんね。 今思うと、ちょっと前にブルブル震えてた時があって その時には風邪をひいたのかもしれません… ごめんねQoo(反省) 早く元気になってね。 ![]() ■
[PR]
▲
by orangelifes
| 2015-04-06 19:44
| 健康
|
Comments(0)
2015年 04月 04日
夜勤入りの朝ごはん。
パン好き仲間あっこちゃんの差し入れ『いちかわ製パン』さんの食パン。 やっぱり美味しい! ![]() 年々夜勤がハードになり、身体のあちこちにガタが きている今日この頃… ふと『こぐま舎』さんのFacebookを見ると『気功体験』のお知らせが。 前から気になっていたので、さっそくよしえちゃんを誘って行って来ました。 ![]() まずは腹ごしらえから。 わたくし最近サンドイッチにもハマってます(笑) 美味しかったです、ご馳走さまでした?? ![]() 私より身体の状態か芳しくないよしえちゃんを主に 施術して頂きました。 最近他人の愚痴やネガティヴな話などを聞くとしんどいと言っていた。 先生いわく優しい人は相手の感情をもろに影響を受けてしまうそうです。 私は逆に愚痴やネガティヴな話を聞いても自分には影響がないタイプ。 人間にも陰と陽があるそうです。 施術を終えたよしえちゃん、何となく首が楽になったそうです。 私も最近痛みがある腰を主に施術しつ頂きましたが 意外とあっさり短時間で終わりました(笑) でも帰ってから腰が痛くて出来なかった姿勢が取れるようになり思わず『こぐま舎』さんにお礼の電話してしまいました。 陽タイプの私は単純でもある。 久しぶりのカラーリング。 mustさんいつもありがとうございます?? この日は大好きなかおりちゃんがお店に来てくれました。 新しい道を歩き始めたかおりちゃん。 綺麗だけじゃなく、凛とした強さも兼ね備えている。 素敵な人です。 ![]() 遅番弁当。 ![]() 夜勤弁当(家で作る塩から揚げにハマってます) ![]() ■
[PR]
▲
by orangelifes
| 2015-04-04 12:22
| つぶやき
|
Comments(2)
2015年 04月 03日
気がついたらもう4月だったんですね^^;
研修が終わり、少しは落ち着くのかと思いきや 職場での仕事に追われる毎日です… 職場の桜。 今年は開花と共に雨の日が続き、なかなかお花見が できずにいましたが、この日はお天気も良く 絶好の撮影日和でした。 ![]() 最近のふっち家は私がハイボールにハマってから たまに居酒屋になります。 先日ハイボール好きの友人を招き開店。 ![]() お客さんの荷物の上でくつろぐQoo… ![]() そして先月はマサの誕生日がありました。 仕事で遅くなりセブンの金のシリーズを駆使して なんとか用意しました。 ケーキはミニストップです。 ![]() 生クリームをお裾分け(笑) ![]() 忙しいながらも、それなりにやってます。 次回は初めての気功体験をアップしますね。 ■
[PR]
▲
by orangelifes
| 2015-04-03 19:56
| つぶやき
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||